ああ、自分は嫌煙家だけど、影で吸ってもらうのにはかまわない。マナーさえ守ってくれればよい。なので増税で喫煙者人口が増えようが減ろうがなんとも感じない。増えてもマナーを守ってもらえれば結構よ。
煙草は500円を境に「やめる」と答えた人が50%に登るらしく、この500円というのが閾値らしい。1000円だと70%だったかな。
まあ、今回の増税にしても、500円になったとしても多分そんなにはやめないんじゃないかなあ。何せ中毒。中毒がそんなに簡単に直るなら苦労はせんよ。中毒をなめてもらっては困る。
WHOによるとマリファナよりも毒性だったか中毒性があるとかないとか、そういうのを読んだことがある。マリファナはマリファナで、自分一人でしらふっていうのも辛い状況になるので迷惑なのかもしれないけどね。
煙草が1000円になるっていうことを考えてみると、流石に社会に大きな影響を与えそう。ちょっとばかりムフフと妄想すると面白い(ムヒヒでもいい、ムホホでも)。
今読んでいる本によると喫煙習慣というのは中流以下の階級の人によく見られるとか。本当かどうかは別にして、煙草が高額になると経済的に苦しくなる未成年の喫煙が減るんじゃないかなあ。また、煙草を吸うということが、今よりも異なった「ステータス」として受け入れられるんじゃなかろうか。イクスペンシヴォなトバッコを吸うのはクールだZE!YO!なんて。
あ、そうすると煙草ほしさに万引きするやんちゃ坊主がでてくるか?
でも嗜好品に税金をかけるのは、ねえ。
ようやく景気も上向いてきてるっぽい、そんな矢先に嗜好品に課税かよ。
でもまあ中毒だし、数十円程度だから大きな影響はないのだろうと思うけど。数十円程度で中毒がなめられてちゃ困りますよ。ビバ中毒。
何でだろう?と思いつつ、タバコの自販機を見て納得!
高いんよ、すっごい。
1000円くらいだったかな?
そりゃ、吸わないよ〜って思いました。
体の為にも、周りの人のことを考えても吸わない方が絶対良いよね〜。
ちなみに、増税って言うのは徐々にすると喫煙率は落ちないらしいよ。
一気に2倍になったら吸わなくなるけど、10円単位で徐々に上がるとついつい買っちゃうんだって〜>_<
で、それが当たり前になっちゃうらしい。
とはいえ、主人がタバコをやめてくれるとうれしいんだけどなぁ。
http://quc.fc2web.com/t_allergy/
下手したら殺人行為ですな。
アフゥゥーン (;´Д`)v―・~~
私がそうでしたからw
日本はどう考えてもたばこ安すぎると思うよ。中国も韓国も安いけどさ、でもそれは比べちゃいけないと思うんだよね。
1000円くらいでも、愛煙家は絶対吸うと思う。
私も豪州住んでたとき、1箱10ドル(円に換算すると700円弱だけど、豪ドルを稼いでた私にとっては1000円と同じ価値)くらいでも払っていたもの。2000年に、シドニーのレストランとかも全部一気に禁煙になったんだけど、それでもやめる人なんて聞いたこと無いし、わざわざ外に行って吸ってたし。
吸わない人にも害を与えるとか考えると、500円でもまだ安いと思うのに、いまだ200円代って、すごいなと思ってしまいます。(ちなみに私は今禁煙して1年半以上たちましたけどwww)
それから、豪州の高校では、タバコすうくらいならマリファナ吸え、と、言われていましたよ。だからタバコすう子よりマリファナ吸う子の方が多かったよ。
煙草が安い反面、日本はビールが高いなあ。
マリファナですが、初めて吸ってるのを見たのはオーストラリアでした。しかもドミトリーのルームメイトのイタリア人と愉快な仲間たち。部屋に帰ってきたらなんか超ハイテンションなので何かと思ったら。
マリファナの間接喫煙とか聞いたことないけど、アレは酒によってるのと同じだと思う。どっちみち煙吸うのだめなのでやらないけど。(お注射もいやよ)
煙草で死ぬのって初めて聞いた。
なんにしても居酒屋から帰ったら服がくさいのどうにかせれ。
やめれないとなると、いい税収のターゲットですね。それが今の外国の姿ってところなのかな。
全然関係ないけど、無灯火のチャリンコもいやだ。